みなさん、こんにちは!
今回はDeFiについて解説していきますね。
- DeFiってなに?
- お金が増える…の?
- 詐欺が怖い?
そんな皆さんの疑問にお答えしていきます。
それでは早速参りましょう(^^
DeFiとは
DeFiとは、インターネット上でお金のやりとりができる新しい仕組みです。
DeFiは、Decentralized Finance(ディセントライズド・ファイナンス)の略で、日本語では「分散型金融」と呼ばれます。
DeFiに特徴
DeFiの特徴は、中央に管理者がいないことです。
従来の金融システムでは、銀行や証券会社などの金融機関がお金の流れを管理していました。
しかし、DeFiでは、ブロックチェーンという技術を使って、お金の流れを記録したり確認したりすることができます。
ブロックチェーンとは
ブロックチェーンとは、インターネット上に分散して保存されたデータベースのことです。
ブロックチェーンには、誰が誰にいくら送ったかなどの情報が記録されています。
この情報は暗号化されており、改ざんや偽造ができません。
また、ブロックチェーンに参加している人たちが共同で情報を管理しているため、中央に管理者が必要ありません。
DeFiでは、ブロックチェーン上にある仮想通貨(ビットコインやイーサリアムなど)を使ってお金のやりとりをします。
仮想通貨とは
仮想通貨とは、インターネット上だけに存在する電子マネーのことです。
仮想通貨は国や政府によって発行されていないため、自由に取引することができます
DeFiでできること
DeFiでは、様々なサービスを利用することができます。
例えば、
- 貯金サービス:仮想通貨を預けて高い利息を得ることができます。
- 融資サービス:仮想通貨を借りて投資したり支払ったりすることができます。
- 交換サービス:異なる種類の仮想通貨を交換することができます。
- 投資サービス:仮想通貨を使って株式や不動産などに投資することができます。
- 保険サービス:仮想通貨を使って保険契約を結んだり保険金を受け取ったりすることができます。
これらのサービスはすべてインターネット上で行われるため、
- 手数料や時間が節約できる
- 自分の好きな時に好きなだけ利用できる
- 多様な選択肢がある
などのメリットがあります。
DeFiにもデメリットはある
しかし、DeFiにもデメリットや注意点もあります。例えば、
- システムに不具合やバグが発生する可能性がある
- 消費者保護の制度や法律・規制の整備が不十分である
- パスワードや秘密鍵(暗号化された数字の文字列)を紛失したり盗まれたりすると、お金を取り戻すことができない
- 仮想通貨の価格が変動することによって、損失を被る可能性がある
などです。
発展途上だからこそ参入すべき!
DeFiに興味がある方は、ぜひ挑戦してみてください。
DeFiを始めるためには、以下の3つの手順が必要です。
- 取引所に登録する
- 仮想通貨を購入する
- 利益を出す方法を選ぶ
取引所とは
取引所とは、仮想通貨を売買できる場所のことです。
国内には多くの取引所がありますが、初心者の方におすすめなのは「Coincheck(コインチェック)」です。
Coincheckは、
- 日本最大級の取引量とユーザー数を誇る
- イーサリアムやDeFi関連銘柄など多種多様な仮想通貨が揃っている
- スマホアプリやウェブサイトが使いやすく分かりやすい
- セキュリティやカスタマーサポートが充実している
などの特徴があります。
登録は簡単なの?
Coincheckに登録するには、以下のサイトから簡単な手続きを行うだけです。
このサイトでは、Coincheckの口座開設方法や使い方なども詳しく解説されています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。
まとめ
以上でDeFiについての解説は終わります。
DeFiはまだ発展途上であり、今後も新しいサービスや技術が登場する可能性が高いです。
ですが、だからこそ今のうちから行動して、実際に体験することが重要です。
DeFiにも関心を持ち続けて、最新情報をキャッチアップしてくださいね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!